アニメロ2号 各モード・オプション解説


「モード解説(ページ上)」と、「オプション解説(ページ下)」



モード

「NORMAL」
9ボタンを使用する標準モード
ポップ君が落ちてくるラインに色とボタンの対応が分かりやすいよう串のように色付き縦線が入っている。
オプションはSPEEDを含め一切使えない。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「ヒーロー」。


「EXCITE」
遊び方をカスタマイズ可能なモード
ノーマルモードと違いポップ君が落ちてくる串のようなラインは一切無い。
オプションは全てカスタマイズ可能。なので1番一般的になるだろうモード。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「ダッシュ」。


「BOWLING」
転がってくるポップ君を叩くモード
ボーリングの玉のようなポップ君が画面の奥からこちらに向かって転がってくるモード。
そのポップ君が判定ラインに重なったら押すという基本は変わらない。
オプションは「POPKUN」「EXCITE」以外はカスタマイズ可能。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「スリル」。


「GUN」
扉から現れるポップ君を叩くモード
ハイスピードを含めたオプションは一切使えない。
まず「FORE」か「CENTER」を選ぶ。
「FORE」は左白-左黄-赤-右黄-右白の5つボタン、「CENTER」は左緑-左青-赤-右青-右緑の5つボタンのみを使用。
上からポップ君が降ってきて5つのラインに設置されている銀色の「扉」の中に入ったあと扉が空き、
そこにポップ君が見えるので、その時に対応したボタンを押す(GUNで撃つ)。最初は押すタイミングが分からずBADが出やすい。
また途中の2個同時押しがくる直前に「緑色の羽ポップ君」か「金色の羽ポップ君」が画面上を飛んでくる事がある。
これらが来たあと直後の2個同時押しのどちらかのポップ君は
緑色の羽ポップ君だったら「爆弾」に、金色の羽ポップ君だったら「回復箱」に変化する。
爆弾を叩いてしまうとゲージがかなり減少、回復箱を叩くとかなりゲージアップ。
そしてGUNモードではゲージが増える毎に扉の位置がどんどん画面上部に上がっていくため(ゲージ減少で下がる)、
上手くプレイしていけばいくほど難しくなる(叩く目安になる扉が画面上部にいくため、
落ちてくるポップ君を一瞬で判断しなくてはいけなくなる、超SUDDEN状態になるので)。
ただ、扉が一番上にある時はゲージがフルゲージになっているという訳ではない(逆も然り)。
ちなみに扉はどのラインの扉も一緒に上下する。
FOREもCENTERも区別なく画面いっぱい使うため、FOREを選べば違和感は無いが
中央5つボタンのCENTERは最初は非常にやり辛い(実際のボタンの位置と画面上の対応したラインがかなりズレているため)。
FOREでもCENTERでも難易度表記Lv.は変わらない。Total Notesも変わらない(全てを試してないが、いくつかやって全く同じだった)。
扉が画面最上部に達すると、扉上のランプが点灯する。
GUNモードではこの状態で曲をクリアすれば、BADを出していても2枚目の隠しグラフィック&ご褒美アニメーションを見ることができる。
オプションはハイスピードを含め一切使えない。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「コミカル」。


「EXPERT」
コースを選んで4曲遊べるモード
コースがいくつか存在しそれぞれあらかじめ決められた4曲をプレイするモード。
このモードにのみ「cool」判定というGREAT判定よりさらに上の判定が存在する。coolは取り辛い。
点数もcoolが2点、greatが1点、goodもbadも0点、と一律に決まっている。
1曲ごとのリザルトは出ず、プレー中左のリザルトは累計リザルト。
エキスパートモードではリザルト画面のグラフィック、ご褒美アニメーションは出ない。
ゲージはどんどん減っていく一方だが、coolを沢山取れば少しずつだが回復する。
コース毎の点数を競うインターネットランキングが開催されたモード。
オプションは「EXCITE」以外はカスタマイズ可能。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「ロボ」。


「EASY」
5ボタンを使用する簡単なモード
譜面も簡単な、ボタンを5つだけ使うモード。
まず「CENTER」か「FORE」を選ぶ。
「CENTER」は左緑-左青-赤-右青-右緑の5つボタン、「FORE」は左白-左黄-赤-右黄-右白の5つボタンのみを使用。
CENTERでもFOREでも難易度表記Lv.は変わらない。Total Notesも変わらない(全てを試してないが、いくつかやって全く同じだった)。
オプションはSPEEDを含め一切使えない。
ちなみにモード選択時のマスコットキャラは「キュート」。


※ちなみに「NON STOP」(ノンストップモード)は、タイトル画面でコマンド入力後決定で
すぐオプションのカスタマイズに入り(全項目カスタマイズ可能)、
モード選択画面が出ることが無いまますぐスタートします。
内容は「ノンストップモード曲順」を参照。







オプション
POPKUNSPEEDHIDDEN/SUDDENEXCITEDISTANCEMIRROR/RANDAM
    CIRCLE 
 RANDAMHIDDEN SUDDEN TATE 
REALFASTESTNONETRIPLEYOKORANDAM
beatmaniaFASTERSUDDENDOUBLEAMIDAMIRROR
NORMALFASTHIDDENNORMALCROSSNORMAL
ANIMELONORMALNORMAL NORMAL 


「POPKUN」
ANIMELO・・・アニメロ2号での標準のポップ君の形。カエルの様に目玉が飛び出ている。白緑赤は目の出具合が小さい。
NORMAL・・・通常のポップンシリーズのポップ君の形。
beatmania・・・ポップ君の形が白色か蒼色かの2色の細い長方形オブジェになる。白緑赤が白色、青黄が蒼いオブジェに。
REAL・・・ANIMELOポップ君の形だが、目がリアル。輝いていたり、とにかくリアル。


「SPEED」
NORMAL・・・ポップ君が落ちてくる速度が一番遅い、一応標準であるスピード。ノーマルスピード。
FAST・・・ポップ君が落ちてくる速度が標準より少し早い。ハイスピ×2倍。
FASTER・・・ポップ君が落ちてくる速度が標準よりかなり早い。ハイスピ×3倍。
FASTEST・・・ポップ君が落ちてくる速度が標準よりとても早い。ハイスピ×4倍。
RANDAM・・・それぞれのポップ君がNORMAL〜FASTERのどれかのスピード(ランダム)で落ちてくる。バラバラスピード。


「HIDDEN/SUDDEN」
NORMAL・・・標準。何も無い。
HIDDEN・・・落ちてくるポップ君が途中から、少しずつ消えて全く見えなくなる。
SUDDEN・・・途中から、少しずつ落ちてくるポップ君が見えてきて完全に現れて落ちてくる。
NONE・・・ポップ君が半透明になり非常に非常に見辛くなる。
HIDDEN SUDDEN・・・落ちてくるポップ君が画面中央付近(高さの中央付近)で見えなくなり、また現れる。
消える前のポップ君と再び現れた時のポップ君は位置が違う(再び現れた時の配置が正規配置になる)。
他のポップンシリーズとは違い、HIDDENとSUDDENの効果を合わせたものではない事に注意。


「EXCITE」
NORMAL・・・標準。何も無い。
DOUBLE・・・落ちてくるポップ君の数が標準の2倍になる(横1列ごとに2倍になる。5個以上の同時押しはカットされて9個に。)
TRIPLE・・・落ちてくるポップ君の数が標準の3倍になる(横1列ごとに3倍になる。4個以上の同時押しはカットされて9個に。)
※この項目はタイトル画面でコマンド入力しないと選べない(隠し、コマンドを参照)。
また、増えた分のポップ君はランダムに付け足されるという訳ではなく、毎回同じ位置に増える(RANDAMとの併用は可能)。


「DISTANCE」
NORMAL・・・標準。何も無い。
CROSS・・・落ちてくるポップ君が高さ中央でクロスするように落ちてくる。
左白がななめに右白に落ちてくるように。落ちてくる間もポップ君の色は変わらない。
AMIDA・・・アミダクジのように、ジグザグジグにポップ君が落ちてくる。
ラインを移動する際は斜め上に上がりながら移動するので混乱しやすい。落ちてくる間もポップ君の色は変わらない。
YOKO・・・ポップ君が横揺れしながら落ちてくる。
TATE・・・ポップ君が縦揺れしながら落ちてくる。
CIRCLE・・・ポップ君がグルグル円を描きながら落ちてくる。


「MIRROR/RANDAM」
NORMAL・・・標準。何も無い。
MIRROR・・・譜面の配置が、ポップ君が赤ラインを中心に、左右対称になる。
RANDAM・・・譜面の配置が標準と違く(ランダムに)なる。






アニメロ2号トップへ