ジャンル名 キャラ名 | 曲名 | アーティスト | Lv★Note(N,H,EX | BPM | t. | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャッチコピー | ||||||||||
ジャズボーカル (JAZZ VOCAL) | Lucifer | Naya~n JR. | 8 | 1 | 16 | 3 | - | - | 148 | 1.32 |
160 | 331 | - | ||||||||
Green (グリーン[6]) | しっとりとした男性ボーカルが魅力のオルガンジャズ。 | |||||||||
エヴァーポップ (EVER POP) | 2nd ADVENTURE | Jimmy Weckl | 8 | 1 | 13 | 2 | - | - | 115 | 1.36 |
166 | 279 | - | ||||||||
Higurashi (ヒグラシ[6]) | いつまでも心に残る正統派ポップソングを。 | |||||||||
ロックンロール (ROCK’N’ROLL) | I am Rock’n’roll King | Rock’n’roll King | 9 | 1 | 23 | 4 | - | - | 110 | 1.34 |
195 | 423 | - | ||||||||
PEPPER (ペッパー[6]) | 8ビートのリズムだけがロックじゃ無いぜ。ひと味加えたロックンロール。 | |||||||||
カントリー (COUNTRY) | Over the hill | 新谷さなえ | 9 | 1 | 16 | 3 | 26 | 5 | 120 | 1.35 |
196 | 324 | 400 | ||||||||
rollly (ローリィ[6]) | 陽気でのどかなカウボウイサウンドでどこか遠くへ行きたいな。 | |||||||||
ブルース (BLUES) | 悪の野望はブルース | ナヤ〜ン・ブラザーズ・バンド | 10 | 1 | 22 | 4 | - | - | 120 | 1.44 |
209 | 383 | - | ||||||||
WARUDOC (ワルドック[6]) | 大人気アニメ「ギャンブラーZ」のエンディングテーマ!? | |||||||||
オンド (ONDO) | ポップン音頭 | 高田香里 | 10 | 1 | 13 | 2 | - | - | 112 | 1.35 |
201 | 296 | - | ||||||||
Pop’n All? Stars (ポップンオール?スターズ[6]x) | 今年の盆踊りはポップン音頭で決まりだね! | |||||||||
ムーディー (MOODY) | Midnight Yoghurt | SIMON MAN | 12 | 2 | 24 | 5 | 32 | 6 | 181 | 1.44 |
229 | 420 | 481 | ||||||||
May (メイ[6]) | 幻の映画「女SPY☆お色気ゴーゴー脱出大作戦」のテーマ!? | |||||||||
K−ユーロ (K-EURO) | (韓国語) | KESONG NO.1 PROJECT | 12 | 2 | 28 | 6 | 32 | 6 | 150 | 1.35 |
223 | 582 | 686 | ||||||||
YUN (ユン[6]) | 今こうやってみんなで一つになって踊れるのも最高よ。 | |||||||||
テクノカヨウ (TECHNO KAYO) | うるとら ボーイ | V.C.O. featuring Yuko Asai | 12 | 2 | 20 | 4 | - | - | 150 | 1.36 |
240 | 352 | - | ||||||||
Pino (ピーノ[6]) | ちょっと懐かしいテクノと歌謡曲の融合、21世紀の今だから新鮮かも? | |||||||||
ポップビーツ (POP BEATS) | Sunlight | shinpei | 12 | 2 | 17 | 3 | 26 | 5 | 140 | 1.27 |
247 | 356 | 448 | ||||||||
BOY (ボーイ[6]) | ひねくれサウンドがちょっぴりキュートなテクノミュージック。 | |||||||||
ニューロマンティック (NEW ROMANTIC) | Spell On Me 〜魅惑の呪文 | Kiddy & Sunshine Lovers | 13 | 2 | 24 | 5 | - | - | 140 | 1.46 |
261 | 461 | - | ||||||||
W.B.ROSE (W.B.ローズ[6]) | ビジュアル系のルーツとも言われる80年代のブリティッシュ・ロック。 | |||||||||
ライトフュージョン (LIGHT FUSION) | micro dream | Mr.T | 13 | 2 | 18 | 3 | 24 | 5 | 110 | 1.37 |
273 | 381 | 481 | ||||||||
KIKA (キカ[6]) | さわやかなフレーズと爽快なリズムが心地いいぞ。 | |||||||||
マーチング (MARCHING) | マシュマロ・マーチ | まろりんズ | 14 | 2 | 25 | 5 | 32 | 6 | 130 | 1.38 |
266 | 419 | 572 | ||||||||
Dino (ディーノ[6]) | なんでマシュマロ?もぉ〜わけわかんないエレクトリックな行進曲マロ! | |||||||||
スコティッシュ (SCOTTISH) | Bubble Bagpipe Hour | Original Cedar Pipe Band | 14 | 2 | 21 | 4 | - | - | 148 | 1.30 |
272 | 370 | - | ||||||||
Yard the 6th (ヤード6世[6]) | スコットランドのバグパイプをモチーフにしたポップン的民族音楽。 | |||||||||
モダニズム (MODERNISM) | 電波の暮らし | Q-Mex feat. フレディー波多江 | 14 | 2 | 21 | 4 | - | - | 165 | 1.38 |
284 | 428 | - | ||||||||
MEBAE (めばえ[6]) | 来るべき時代のパノラマ。ごらん、この世界は交差する。 | |||||||||
デジポップ (DIGI POP) | 走り抜ける君へ、Hurry up ! | Ichiro Yoshida | 16 | 3 | 26 | 5 | 31 | 6 | 132 | 1.40 |
324 | 516 | 629 | ||||||||
Timer (タイマー[6]) | もはやお約束のアイドルポップス。ノリノリで遊んでね。 | |||||||||
トランス (TRANCE) | Foundation of our love | dj TAKA feat.ASAKO | 16 | 3 | 32 | 6 | - | - | 140 | 1.58 |
334 | 629 | - | ||||||||
TRAN (トラン[6]) | 浮遊感あふれる美しいダンストラック! | |||||||||
スカ (SKA) | Ska Ska No.3 | 亜熱帯マジ-SKA 爆弾 | 16 | 3 | 27 | 5 | - | - | 138 | 1.39 |
320 | 618 | - | ||||||||
Hone (ホーン[6]) | 裏打ちのリズムと豪快なホーンセクションが陽気に響き渡る! | |||||||||
メロコア (MELO CORE) | H@ppy Choice | good-cool feat. すわひでお | 18 | 3 | 25 | 5 | 34 | 7 | 168 | 1.38 |
361 | 471 | 684 | ||||||||
OTOKO-MAN (おとこマン[6]) | 疾走するメロディアスハードコアパンク!男も女もフィーバーだ! | |||||||||
ガールズポップ (GIRLS POP) | Picnic | three berry icecream | 20 | 4 | 26 | 5 | - | - | 110- 160 | 1.32 |
361 | 409 | - | ||||||||
YURI chan (ユリちゃん[6]) | キュートでハッピー!おしゃれなポップス。 | |||||||||
ソウル (SOUL) | Gotta Get My Groove On | good-cool feat. Aundrea L.Hopkins | 21 | 4 | 31 | 6 | - | - | 110 | 1.50 |
373 | 548 | - | ||||||||
Jessica (ジェシカ[6]) | 洗練されたグルーブが心地よいフリーソウルミュージック。 | |||||||||
ヒップロック (HIP ROCK) | 大見解 | Des-ROW・組 | 24 | 5 | 34 | 7 | - | - | 143- 172 | 1.54 |
545 | 690 | - | ||||||||
六 (六[6]) | ヒップホップの問題意識にハードコアの強度を加えた必然的融合音楽。 | |||||||||