MYフィーバー4(日記)


No.163:2007/12/31(月) 日記変更します

今年最後ですが、しばらく(?)、日記はこちらにします。
携帯から更新できないと書かなくなってきたので移行する事にしました。。


No.162:2007/12/11(火) うーん、まぁ…

寂しいといえば寂しいけど…
いつかは来るかもしれない日がちょっと早くなってしまっただけ。
でも、BeForUを卒業しても、NoriaさんはNoriaさん。
いつでも自分の太陽なのですよ。それは変わりません。


No.161:2007/12/06(木) ポップンマン(=ジョブマスター)すらまだ出てません

この前、NET対戦で「モダニズム」を(恐らく)贈呈されました。
ネームがネームなんで、テリーかミサキの曲沢山来るだろうな〜なんて思ってたら、これは意外な盲点。
まさかこんなに適切な曲があったとは・・・恐れ入りました(笑)

この空白の期間、パソコンを起動すらさせてないのですよ。
日記書くのがめんどくさいとか、更新してる時間が無いとかじゃなくて…なーんかダメで。。
ロケテも時間がないというより行く気力がない感じです。
ここ、携帯からも簡単に日記更新できるようにさえすれば、沢山書くと思います。
メンドイのでもしかしたら何かレンタル日記借りるかも。



No.160:2007/10/17(水) IR2初挑戦

ノースピコース、階段コース、オジャマコース、鬼ダンスコースの4コースをプレー。
IR1には無かったタイプの4コースだけは記念プレー、もういいやと思ってます(苦笑)
つかロープレバトルのダンスあんなに難しかったでしたっけ?(汗)

称号被りは夕方通りこして一気に夜になりますね。
曲(難易度も?)被りとキャラ被りはまだ一度も経験してないけど、これももしかしたら一気に夜になるんじゃないでしょうか。。
神部屋は昇格がないから代わりの夕方条件とかありそうなもんですが…?


No.159:2007/10/14(日) 久々日記 -まだまだメドたたず-

最近は色々イロイロでパソすら起動してませんでした。
いい加減NET対戦やりまくりたいです(汗)
14の頃なんか3日でポップンマンマスターしたんですが(やりすぎ)、今回はまだまだ全然…
来月ぐらいから本格始動予定。今月はちょこちょこぐらいしか出れないかなーと。
というかIR2とか初めて知りました(笑) 曲だけでなくてコースも解禁されてたんですね。やるかは不明。。
というかというかというか佐川のミスでサントラが届いていないのです久々に超クレーム入れましたチクショウ。。。

・探検隊隠し曲&ee'MALL2ndの曲含めて曲データ、データ操作更新
・NET対戦データまとめ

情報とかありがとうございます! まだまだ更新はしばらく無理かなと…


・要するに何かが2つ被れば夜になる。
・ものまねは打った相手の装備しているLv.1〜Lv.3の中のどれかが発動。
・なしなしオジャミックスで一閃発動するとどうなるんだろう?
・何気にポップンやってて初めて白ポップとバラバラポップ同時に喰らったけど、ムズいんですがあれ。。


No.158:2007/08/23(木) ニエンテよりプログレッシブバロックの方がもっと無理。

昨日、超爆音のポプ台(アニメロ台って上にも前にもスピーカーあるから何気に音が良いのですね)で
ニエンテやって初めて気付いたんですけど、2個目のポップ君(右黄だか右白単発)押した後
(H)は「近代絶頂音楽」が、(EX)だと「IDM」がワンフレーズ流れるという違いがあるんですね。
超爆音台じゃないと気付かないかと。。
他にも密かにバックで流れてる歌とかも気付けて面白かったです。


No.157:2007/08/19(日) 国語教師Noria先生

という事で珍しく抽選に受かったので(※自分はクジ運激悪人間です)ファンクラブイベント行ってきました。
Noriaさんに愛に行くのは結構久々な気が。

やはりキラリンはNoriaさんに似ているとの結論に達したらしい、うむ確かに。
国語の授業でしたが「さわり」という単語の意味を初めて知って実際勉強になりました
(例文:Noriaさんの曲の「さわり」だけ聞かせて)。
しかし浴衣も髪止めもネイルも花満開で(桜〜)とても綺麗に可愛かったです。
やっぱり自分Noriaさん大好き過ぎですね、一生ファンやってけますね。。
もはや守護神です。。

で、その後、前の前の日記で書いて見たCTさんに何故かまた関東で偶然お会いしました。
やはり世の中狭すぎ、、てか唐突にNoriaさん可愛いとか言い出してすいません(笑)
Noriaさん好きを認識してくれていたようでマジで嬉しかったです!

他にも今日じゃないけど新潟とか高知とか岡山とか何故か遠いところの方にお会いできたり。
コシヒカリアイスだったり、CS13の対戦モードでトランプ52枚を全てセシルで埋めたその写真を生で見せて頂いたり。
幸いにもリエでも可能なハズので…(小学生部屋に出てくるキャラじゃないと不可能)
うーむ… やはり自分もリエで埋めたくなってきた(笑)
その内やりたいです。まだCS14のアイテムもコンプしてませんが〜。
つかCSのくせに空箱の時もあるわアイテム被るはなかなかですね今回は。
キラリン可愛い、のんたん可愛い。クリアよりNoria!(≧∀≦)ノ


No.156:2007/08/11(土) 振り込め詐欺

振り込むの忘れてたのでサイト上部に広告が出てます。1週間はこんな感じかも。。
FSAとかCGIへの影響は多分ない。  …と思ったけど、ちょっと別件でFSAはしばしお休み、すいません。

取ってあるAC15とCS14のデータいい加減載せたいです。もうしばし…


No.155:2007/08/09(木) Noria喫茶でNoriaさんが国語の教師(ちょっと違う)

この前の土曜、朝なんとなくネット上でESTさんとやりとりをしていたのですよ。
で、まぁ別にそこで終わったんですが。

なんか同日午後、渋谷のゲーセンで彼とバッタリ出くわしました(笑)
なんか8リエの人いるなー。8リエねー。 ・・・あ。 みたいな。。

左の台でESTさんの8リエ、右の台で自分の9リエ。
後ろで並んでた人が羨ましい。。。

メイド喫茶ならぬ「リエさな喫茶」をつくる事が将来の夢らしい。あまりに素晴らしすぎです、早く実現させてください。
リエが本名な方は自給倍増らしいぞ。。



つか、こういう偶然って結構偶然じゃなくて必然的に起こるのかもしれませんね。
前も書いた事あるけど以前、
NET対戦で閉店間際に楽しく連戦していた岡山の黒パピルス愛好家のCTさんに(お互いあったこともない)
何故か翌日東京で出くわしましたし。お互い「…え?」状態でなんか偶然で運命でした。。
偶然うちゅうくんさんともお会いできましたし。やはり世界は狭い。




話を変えて。

100円ショップにいったんですよ。
レジに2人並んでたんですよ。

1人目(40代?外国人男性)は日用品20点のお買い上げ、計2100円な訳です。
まずは1000円札を差し出していました、そして残りは…
その人。。


リュックからおもむろに取り出した袋から、1円玉と5円玉を大量にじゃらじゃらと出し始めました(汗)
大半が1円玉。

レジのおばちゃま(2人)超ビックリ。むしろ自分がビックリです。

レジのおばちゃま必死で数えてます(2人で)。
しかし途中で分からなくなった模様。
ここで1人のおばちゃまの提案
「先に次の方の会計しちゃってて、私もう一回数えてるから」

ナイスアイデア。

次に並んでた子(日本人小学生男)がお菓子など8点のお買い上げ。
840円になります〜
お金を払うべくその小学生はかばんからおもむろに袋を取り出しました。


10円玉以下しか入っていない袋を。。





・・・お前らグルだろ!(笑)

(外国人男性と日本人小学生だが…)



お〜いお茶濃い味1本を買うためだけにとても時間がかかった休日昼下がりなのでした。。



No.154:2007/07/28(土) というかですね

みんな階段上手すぎ〜。

IDM(EX)なんですが。。
後半3往復ぐらいの階段が来ますが、自分だいたい1往復したあたりでゲージがスッカラカンになります(>_<)
階段地帯までNO BADとかでいけたのに階段入って1往復でゲージ0…
やっぱり階段は意味が分からないです。周りに誰も階段とれない人がいないのでホント困ります(苦笑)

マグレで1回だけ階段でゲージ残った時はどうやって押していたのか不思議。。
なんかいい階段の押し方ないんですかね(というか日常的な練習方法)
レッスンぐらいの階段なら大丈夫、高速階段が無理。。


ネット対戦ホントに無いんじゃないかと思えるようになってきた今日この頃。


リソスはリギャルなんですかとどうなんですかと逆にSちゃんに問いたいです(笑)
奏子の曲(EX)はLv.42でいいと思います、ラメント(EX)より疲れないとは思うけど。。
つか奏子の曲て(笑)


No.153:2007/07/18(水) 各スキンを5ボタンで撮ったよ

5ボタンなのがミソ。スキンが更にグレードアップ。。(バトルにスキンなし。エンジョイは未確認)


ポップン1スキン

懐かしの串ライン!でもコンボはGOODで繋がります。no badフォントもポプ1チックにゆれます。
ところで「?」って、MZDと出会う前の影なんでしょうかね。
fever(写真)、not fever両方勝ちポーズ見てるとそのように思えてきます。


メルヒェンスキン

キノコキャラにオススメらしいけど、マッチュッチュ以外に居たっけ?・・・あ、ブチュチュンバがいたか(笑)
「?」は1Pと2Pで全てのアクションが異なります。
イベント各色隠しキャラ総出演というか?が化けているというか。


ラブリースキン

5ボタンだと更にラブリー度アップ!!
このキャアーシルビアはキャラポ上段がなんとはっぱ君になっています。。


グラフィティースキン

表示がイチイチカッコイイこのスキン。
オオカミ少年はビートマニアにいたキャラなんでしょか?


ビーくんスキン

5ボタンフレームには更に沢山のビーくん。
両脇のキャラを「星野奏子使いたい」と言いながら使い出したSちゃんを私は忘れない。。


beatmaniaIIDXスキン

正にニデラ。ニデラーな方はビートポップでこのスキンで決まりでしょうか(よく見る)
アンセムトランスREMIX解禁させてもMZDは使えませんでした…


アドベンチャースキン

一応通常のスキンも。
まぁベルが可愛過ぎるという事ですね。。



HELL15コースと、ゴール後の画面

SSRさんに撮ってもらったの使いましたー(ありがとうございましたー)
ゴールするともうマップやルーレットは出てきません。
ちなみにマップも必要ポイントも全てデータ取り終えていますが、まだ載せられません…
NET対戦もそろそろのようですし(携帯サイトに出現してたそうで)、色々データ載せたい…

つーかニエンテ(EX)、クリアよりNoria!(≧∀≦)ノ


No.152:2007/07/15(日) 1つ。

キラリンの可愛さが尋常ではない。


No.151:2007/07/12(木) 隠し曲は大事に扱うとポイント倍増

少し日をかければすぐポイント溜まるんだからポイント稼ぐためのプレーなんてしなくても良いんですけどね。

でも、例えばケルティックウィンド(EX)を出した
→ 翌日初回プレーにNO BAD → 1.7倍
→ 次のプレーでパーフェクト → 2.0倍
と狙ってできると残り少ない1.7倍、2.0倍にできる曲を有効活用できます。
ケルティックウィンドに救われました。。Lv.39の中でダントツに繋ぎやすい、パーフェクトが狙いやすい曲です。

ルーレットは赤ボタンで止めなければ必ず右下(真下の1つ右)で止まるという事も重要、
そして頑張れば目押しも出来るというのも大切。大体1〜1.5マス前でボタン押してればという感じ?


今回は自分があまりできぬので友人らにホントお世話になりました。
(ちなみに乗せてる情報は皆様からの情報ではありますが、
自分も目でも見てます。まだまとめてないけど…)
ホントに大感謝!

ばんびーなさんとこに隠しキャラのダンスがアップされてると宣伝。。


しかし闇の世界からはなんか神々しい曲ばっかりで壮大ですねぇ。
ニエンテは多分常盤ゆうさんが歌ってるんでしょうか。
オラトリオも後半そうなんでしょか?移植曲らしいですが、自分は聞いた事なかったり(汗)


No.150:2007/07/08(日) ピーチアイドル繋げない

繋げれば美味しいんだけどなぁ…

スタート地点の左側に
入るとワープゾーンを見つけるまで出てこれないと警告が出ます。
まだスタートの右側と上側が空いてるから、多分その2つでフィニッシュなんだろうなぁ。

15ジズのnotフィーバーWIN、電話がいるのが一番うけた(笑)
ばんびーなさんがここまで進めてたので撮らせてもらいましたー。ダンス少々きつめ。。
パーフェクトボーナス超大事です!


No.149:2007/07/07(土) 短冊

しかし別にタナバタはプレーしませんでした、
むしろポイントボーナス検証のためビーラビン(EX)ばっかやってました(検証大好き・笑)
初パーフェクトは計画的に。その日の初回プレーで達成するのです!

クリオネ(micro)のキャラポが超絶に可愛い、やってみ、皆、やってみ!!
SPIRALとか掛けるとホントにたまらんですきっと。。

7年で7月で7日で7周年とか実は超絶記念日でした。本当に…ありがとうございます!


No.148:2007/07/06(金) キュアー・・・キャアー!!

今回のデータは(も?)、友人ら、地元の方々に多大なるご協力を頂きました、本当にありがとうございます!
特にGRIさん!ばんびーなさん、りのせさんBEEさんマジで感謝です。
地元の皆様も、掲示板に書いてくれた方も、ありがとうございますっ。
全色の隠しだした後まだ続くんでしょうからまだ終わりではないですが(苦笑)
マップもちょっとずつ作っていきまーす。

今回のイベントの仕様、非常に良い!と思っています。
1日にできるプレー回数制限があるので(10回以上やると1,2pt.しかもらえなくなる)、有利不利はでにくい。
でも、本当に早く出したい人は1,2pt.でも稼ぐためにいくらでも出来る。
そして時間制限もないので(最近のイベントは11:00〜23:00のみだった)、
なんとか閉店間際のプレーでも進められる(今回非常に助かっていますこれ…)
台ごとの解禁ではないので、他人任せにできないので、みんながんばる→インカムアップにもなるんじゃないでしょか。
CSみたいになっちゃいましたけど、うん、良いと思います。。

あの超絶巨大さを誇っていた鹿鳴館文彦さんのキャラポも小さい…仕方ないですが悔しい(笑)


No.147:2007/07/03(火) そろそろ

唐突だけどかつて存在したポップンのプリクラ詳細もデータとして撮りたいけど、
果たして現存してるところはあるんでしょうか。。

今回のイベントは性質上(?)多分データは早めには取れないかと思います。
やりこめば1週間以内で全解禁できるぐらいがいいなぁ…
そもそも家庭用と被る(苦笑)


No.146:2007/06/30(土) 結局

店舗対抗?っぽいものはイマイチどういうものなのかつかめませんね。
始まって2週間ぐらいたったらNET対戦が始まると予想。。


IRラストスパートのラの字もやって無い訳ですが(苦笑・いや、ラの字ぐらいはやってますけど)
違う事して遊ぼうかなと。。

グランドマスターって1個でもクール出さなきゃ載らない仕様なんでしょか
(最下位狙ってそうなお方のコメントで気付きました)
理論値は胸キュンコース(HARD)最初のピンキッシュ(EX)でCOOL1個出して全捨てかな?ノーツが一番多いので点数が一番低くなるはず。


No.145:2007/06/10(日) いつものコメント入れてます

IRこんな感じです

ネームとコメントに対し使用キャラが激しく異なるのは仕様です。。
検証結果、名前変えながらやると記録がいくつにも分かれてしまうけど、
結局次のランキング更新では名前が最新のものに統一されるので同じになるのですね。
つか今回ノーマルコース総合とハードコース総合は無いんですね。
前書いた通り、ノーマルは原点回帰で、ハードは前作みたいに頑張ろうと思ってたので…うーん、困った…
ハードはラストスパートはかけると思います。
しかしやっぱハイスピあげると?カクカクする感じですね(>_<)



そういえば今更、自分IIDXはほとんどやってないんですけど、
何気に自分のIDが凄いと指摘されて始めて気付いたので公開してみます。

結構羨ましがられるID

前作(前々作も?)からずっとこのIDだったんですよねぇ。
気付かなかった(笑)
ちなみにライバル登録?をしても、
Noriaさん曲とあとちょっとぐらいしかやってないので面白くありませんよ(笑)


No.144:2007/06/06(水) IR

今日いきなり始まっててビックリした(笑)

結局、ネームの件で検証するついでに、ノーマルのコースも全部やる事にしました。
ノーマルのコースは原点回帰で、HARDコースは前作と同じ感じでやる事にしました。

検証で名前コロコロ変えるけど、とりあえず初プレーはこいつです
スコアと順位はまぁこんなもんでしょう。。
まだランキングには反映されてないですね、早くいつものコメント入れたい(≧∀≦)


No.143:2007/06/04(月) サラダバー

しるる君とサラダバー25皿頑張ってきました(25皿は自分だけですが)、特に問題なくいけました。
前は20皿で記録達成!とか言って胃を抑えて店内でうずくまっていたんだよなぁ。
成長したなぁ…(何が)

ハンバーグなんぞ頼みません。。



今日ポプまたバージョンアップしてましたけど、判定変わってるのかどうか
いくらムラのある自分でもはっきり分かる(?)ように検証してきました。

今日のバージョンで「ファットキャラポ(ハイスピ4)+パストラル(N)」をやりこんで判定の位置をつかんでから、
3分以内に初期バージョンの店(NET非対応)の店に行き同じ事をやってきました。

ファットキャラポなのは、ファットキャラポだと判定の位置がはっきりわかるから、
そしてパストラルは単発低速曲でより判定の位置が視認しやすくなるから、です。

結果。
少なくとも、初期バージョンと今日のバージョンで、ファットキャラポにおいては、判定は違っていません。
いくらムラのある自分でもこれだけは間違いないと思います。
まったく違和感なかったです、
判定の位置もバッチリ可愛いおめめでした(さて何のキャラ使ったでしょうか・笑)

上に書いた通り、あくまでもこの条件でのお話なので、
他のオプションや曲やバージョンではどうなのかは分かりません。
ホントは前作ポプ14の筐体で同条件でもやりたかったけど、めんどかったので断念(苦笑)

つかホントなんのバージョンアップだったんだろう、IR用?
偶然かもだけど今日は確かに画面のブレ(+フラッシュ)が無かった。これが直ったのかな?(これで分かるでしょか…)


検証してて気付いたけど、簡単な(N)曲は
今回ぐらいの大きさなら、ファット入れた方が判定を視認(目押し)できてやりやすいかも知れませんね。


No.142:2007/05/31(木) 結局分かった事

バージョンアップで何が変わったかイマイチ良く分からない訳ですが、
1つだけ明らかに変わったところがありました。

・悪魔城ドラキュラが出るのが早くなってた(笑)

今まではStage 2 → Stage 3 に移行する時に
「悪魔城ドラキュラ」を出現させた時だけ、何故かロード時間がかなり長かったんですよ。
一瞬になってましたね。

…これだけ?(汗)



ガールフッドとケンドーロックだけ突出してCOOLが出ません。
基本的にBPM190と165の8分系が一番苦手だったはずなんだけど…
今作ではBPM176,178あたりが鬼門のようです。ポプ13の時のメガネロックと同じ感触…


No.141:2007/05/30(水) 順番逆でもいいじゃない

IRは無いなら無いでそれに越した事はないとかホントに思ってるんですが(笑)


ポップン15、バージョンアップ表(?)

上段が「稼動初日〜5月28日まで」、
中段が「5月28日、19:00」、
下段が「5月29日、昼〜」

って感じです。何か今日見たらまた昨日と変わってた(汗)
昨日の中段の一瞬のバージョンアップは何でしょ。
IR開始週の月曜日ってIR用にバージョンアップ(だとかなんだとか)してた事ありましたよね。
判定が深くなったんだかどうなんだかホントのトコロは分かりませんが
昨日限定で異常に調子が良すぎました。
でも今日やったらボロボロで、久々に70000点台とか平気で乱発してました…

…そもそも自分のこのムラありすぎな体質で判定を語るのは間違っているという話ですね!
と気付いたというお話でした(苦笑)




過去の日記へ


トップページへ戻る